top of page

クラス紹介

"アットフォームな環境で、
お子様のプログラミング的思考力を育みます"
Mクラス 

●定員 4

●9~12歳の初心者、経験者を対象としたクラス

●月2回コース 第1・第3火曜日 17:30~19:00 90分授業

【スケジュール】

17:30~18:15 Scratch

18:15~18:20 休憩

18:20~19:00 ロボット構築

●受講料 月額3,000円(教室使用料・光熱費・通信費を含む)

※入会金、年会費は無料

​※初回時、ロボットキッド購入あり(20,000円)

●​プログラミングの専門的な用語を分かりやすく説明。ロボットを実際に動かしながら、プログラミングの楽しさを学びます。

●小学校のプログラミング教育でも採用されているScratchソフトやブロック型ロボットを使用し、キャラクターを動かしたり、ゲームを作りながら基礎を学びます。

​●生徒主体型の授業を行い、完成した自分の作品を教室内で発表します。


●高学年生は全国プログラミングコンテストや大会に出場します。
Sクラス 

●定員 4

●9~12歳の初心者を対象としたクラス

 

●月2回コース 第2・第4火曜日 17:30~19:00 90分授業

【スケジュール】

17:30~18:15 Scratch

18:15~18:20 休憩

18:20~19:00 ロボット構築

●受講料 月額3,000円(教室使用料・光熱費・通信費を含む)

※入会金、年会費は無料

​※初回時、ロボットキッド購入あり(20,000円)

●​プログラミングの専門的な用語を分かりやすく説明。ロボットを実際に動かしながら、プログラミングの楽しさを学びます。

●小学校のプログラミング教育でも採用されているScratchソフトやブロック型ロボットを使用し、キャラクターを動かしたり、ゲームを作りながら基礎を学びます。

​●生徒主体型の授業を行い、完成した自分の作品を教室内で発表します。
 
Hクラス 

●定員 4

●9~12歳の初心者を対象としたクラス

●月2回コース 第1・第3金曜日 17:30~19:00 90分授業

【スケジュール】

17:30~18:15 Scratch

18:15~18:20 休憩

18:20~19:00 ロボット構築

●受講料 月額3,000円(教室使用料・光熱費・通信費を含む)

※入会金、年会費は無料

​※初回時、ロボットキッド購入あり(20,000円)

●プログラミングの基礎から、ロボットを実際に動かしながらプログラミング、ロボット構築を学習します。

●小学校のプログラミング教育でも採用されているScratchソフトやブロック型ロボットを使用し、キャラクターを動かしたり、ゲームを作りながら基礎を学びます。

●生徒主体型の授業を行い、完成した自分の作品を教室内で発表します。

 
Gクラス 

●定員 4名

●9~12歳の初心者、経験者を対象としたクラス

●月2回コース 第2・第4金曜日 17:00~18:30 90分授業

【スケジュール】

17:00~17:45 Scratch

17:45~17:50 休憩

17:50~18:30 ロボット構築

●受講料 月額3,000円(教室使用料・光熱費・通信費を含む)

※入会金、年会費は無料

​※初回時、ロボットキッド購入あり(20,000円)

●プログラミングの基礎から、ロボットを実際に動かしながらプログラミング、ロボット構築を学習します。

●小学校のプログラミング教育でも採用されているScratchソフトやブロック型ロボットを使用し、キャラクターを動かしたり、ゲームを作りながら基礎を学びます。

●生徒主体型の授業を行い、完成した自分の作品を教室内で発表します。


●高学年生は全国プログラミングコンテストや大会に出場します。
© 2020 Wix.comで作成されたホームページです。
bottom of page